運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-04-11 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

これはやはり、結果として米軍再編に沿った軍事機能強化になりかねない、こういう危惧を持つものです。そういう指摘をしておきたいと思います。  米軍再編関係で、もう一点、ちょっと確認しておきたいんですが、これまで防衛省は、二〇〇八年度から新田原基地での施設整備に着手をして、滑走路や駐機場誘導路の補修、隊舎や食堂の整備を行うと説明してきました。

赤嶺政賢

2006-02-15 第164回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第2号

ですから、現在、日本に向けてアメリカ政府から行われている要求は、新たな軍事戦略によるものと既得権としての軍基地を、軍事機能維持しようとするものと両方が混ざっているというのが私の理解です。それは我々がアメリカにどのような軍事戦略を求めるのかということともかかわってくることです。  

藤原帰一

2005-10-07 第163回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

そして、縮小案についてどうかと聞かれたら、もちろんイエスだ、軍事機能がより増強される一方で地元との衝突が少ないと評価した、こういうふうになっているんですね。  どうもこの日米衝突ラムズフェルド長官の来日を阻むというか、今、日米間の交渉を暗礁に乗り上げさせてしまっている原因ではないか、こういうふうに私どもは観測しているわけです。  

長島昭久

2004-03-30 第159回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

そういう意味で、まさに、具体的な整備内容変更が生じたということは事実でありますけれどもSACO趣旨、これは、軍事機能及び能力維持しながら県内の他のところに移す、施設・区域へ移転をするというこのSACO最終報告趣旨に合致をしているということは何ら変わっていない。何ら変わっていないということでございますので、私としてはそのように申し上げているわけです。

川口順子

2002-07-09 第154回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

沖縄の基地問題については、アメリカ世界戦略で思考停止している、思考停止しているどころか、アメリカ軍事機能維持の範囲でしか何も考えていない。  そこで、具体的に聞きますけれども、結局、今度のSACOだって、米軍機能維持するという立場です。県民の被害についても、事件、事故が起これば再発防止は申し入れます。

赤嶺政賢

2002-04-23 第154回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

政府合理化効率化コンパクト化を装っていますが、今回の改編は陸上自衛隊全体の軍事機能能力強化を目指すものに変わりはありません。  第二の理由は、自衛隊員のみならず、民間人をも対象とした情報収集諜報活動による自衛隊秘密保護実行態勢を作るもので、ガイドラインの下で進められている日米間の情報協力情報共有強化有事体制を先取りするものだからであります。  

小泉親司

2001-02-14 第151回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第1号

したがって、先ほどから話に出ております日本軍事的貢献ということがたびたび言われますけれども国連憲章そのものが、実はアメリカの主張によってその国連軍事機能に参加するかどうかというのは、終局的には、最終的には各国が自国の憲法の手続に従って決めるということがはっきりされているわけです。

浅井基文

1999-08-11 第145回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第15号

一国の首都というものは、言うまでもなく、やはりその国の権力、軍事力あるいは経済、文化というものが一体となった要素がまず普通でございますけれども、実際の場合には必ずしもそうはなっておりませんで、日本の場合でも、かつては、鎌倉幕府では少なくとも首都のうちの軍事機能的なものが中心になって移っておりましたし、江戸におきましても同じような形で、一応都は京都という形で、権力的なものあるいは軍事的なものが中心であったというふうに

荒巻禎一

1998-04-20 第142回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第3号

これと結びつく内閣機能強化は、私は、アメリカに従属をしながら軍事機能強化をしていく過程だということを強く懸念をしております。国がそういうことを強調をしていくということになると、私はそういう方向に行く心配が非常にあります。  これは指摘にとどめて、私は、法案の第二の特徴について移ろうと思います。  

松本善明

1998-04-10 第142回国会 衆議院 外務委員会 第7号

国防省の基礎研究投資は、軍事機能または活動に潜在的に関係がある十二の専門分野、すなわち物理、化学、数学、コンピューター科学、エレクトロニクス、材料科学、力学、地球化学海洋学、大気圏・宇宙科学生物科学、認知・神経科学に焦点が置かれているとあります。このように、宇宙科学分野における基礎研究軍事的可能性の面から重視しております。  

古堅実吉

1995-03-10 第132回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

つまり、経済的に豊かになったASEAN諸国が、これまでですと海岸線から十キロも沖合に出ていくような軍事機能を持った艦船を一切持っていなかったような国がそれを持てるようになったということで、当然ながらそれを装備しようということで動いている、こういう側面、これは近代化というふうに言えるかと思います。  他方、中国の問題に関しましては、やはり軍事予算増加率というのは大変大幅な増加率でございます。

中西輝政

1993-11-04 第128回国会 参議院 外務委員会 第2号

○国務大臣(羽田孜君) もうお話のございましたとおり、軍事機能維持させるあるいはそれを強める、そういったことに我々が協力してしまったというのではこれはとても国民にも理解されるものじゃありませんし、また国際的にも理解されないものであろうというふうに思っております。  

羽田孜

1992-04-14 第123回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

そういうものがやはり動く以上、軍事機能としてそういうものが動くわけでございますから、当然委員の御指摘のようなセットとして機能的な配置の転換があるものと、こう一応は私ども常識的には考えます。したがって、そういう意味で極東における軍事力はCFEの関係でもそういった種類のものは増強されているということを申し上げて、防衛局長もさっき申し上げたわけでございます。  

宮下創平

1991-12-06 第122回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第4号

ただいま委員は、軍事面で、あるいは軍事機能を用いてと、こういうふうなお言葉をお使いになりました。実は私、その軍事面でとかあるいは軍事機能こういうふうなことを正確にとらえているかどうかはっきりいたしませんが、いずれにいたしましても、我が国憲法は、その前文におきまして平和主義国際協調主義をうたっております。あるいは戦争の放棄を第九条で、武力の行使はしてはならない、こういうことで書いてございます。

工藤敦夫

1991-12-06 第122回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第4号

立木洋君 自衛隊国際協力という問題で求められているのは、国連平和協力維持軍、これに参加が求められているのは自衛隊軍事機能なんです。ほかの機能じゃないんです。この軍事機能を一般人は持ってないからこそ自衛隊に依拠して、自衛隊でなければならないと言ってPKFに出しているんです。そういうことになるわけでしょう。

立木洋

1990-10-31 第119回国会 衆議院 国際連合平和協力に関する特別委員会 第7号

そして私は、さっき言ったように、国連が十分機能していないということを考え、あるいは最近ソ連が国連軍事機能に着目して、もう少し機動的に迅速に行動できるようにすべきではないかという提案を出されたというような報道もありますが、日本として国連機能軍事行動も含めて、日本としてこの国連機能をより強化するため、活性化するためにこの際何か具体的な提言をまとめ、その実現に向けて努力をすべきときが今まさに来ているのではないだろうか

町村信孝